検索
ひとこと
カテゴリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
以前の記事
2015年 06月 2014年 02月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
特にこれという事を絞らずに久しぶりの更新です。 政治については、民主党はもう駄目でしょう。 鳩山氏が迷走しているのに、民主党内からは批判する声が殆ど上がりません。 内部で不満を持っている人がそれなりにいるのかもしれませんが、これでは不信感がつのるだけ。 というよりも、世間的には見放されている状態でしょうから、選挙も組織頼みになる。 そちらについても「裏切られた!」と思ってる人が多いのは間違いないので、多分うまくいきません。 参院選挙では普通に負けるでしょう。 みんなの党などが支持を集めているという報道もありますが、それは都市部の話なのでしょうか? 地方ではそもそも選択肢にならないというよりも、まず候補者擁立がないし、(たまには~)という事で民主党につい入れてしまったそうも多いでしょうから、自民が衰えたとはいっても優勢でしょう。 もっともそれで民主党が解散総選挙などをするかというと、普天間の基地問題がこじれればこじれるほどやりにくいので事実上出来ません。 放り出す可能性はないでもありませんが、まだ先になるでしょう。 どういう形であれあまり機能しない与党や政府のままここ暫くは推移する気がします。 口蹄疫については、即刻対応が必要だろうと思っていましたが、やはり最初に反応したのは自民党でした。中央政界では。 伝染性も強い訳で、すぐに対応しないといけないので、与党の対応はやはり不満が残ります。 東国原氏はテレビで見ても疲れてる様子ですが、ここが踏ん張り所なので頑張って欲しいです。全額保証まで踏み込むべきかどうかとなると疑問符が残るのですけど。 で、 こういう事もありますが、俺の興味は今はある程度はサッカー日本代表の方に向いてます。 実の所、見事に盛り上がりに欠けるのですが、今の状態では。 ただ、ここまでグダグダになった日本代表チームはトルシエ氏以後ははじめてでしょう。ワールドカップ本戦に挑む前の状態としては。 岡田氏には失策もあり、不測の事態もあった、という感じですけど。 二十三人の選手はいったい誰が選ばれるのでしょうか? 俺はここに興味があるのです。 もの凄く盛り上がりに欠けるからこそ、このまま行くのか、何か手を打つのか。 ここに興味がある。 準備も出来てない、よくない状況でも戦えそうなメンバーを改めて選ぶのか、あるいは「今までの実績」などに拘るのか。 俺はこここそ刷新するつもりでメンバーを入れ替えて欲しいのですけどね。 まあ、「盛り上がりさえすれば、他にはあまり影響ない」というスポーツの事でもありますし。 経済効果とかはあるけど。 個人的な希望としては、清水エスパルスの小野伸二選手がやはり選ばれて欲しい。 彼がよく言う「楽しいサッカー」でも勝てる、あるいは奮戦できる、それをワールドカップの舞台で示してくれたら嬉しいな、というのがファンとしての気持ち。 選ばれて全然おかしくない働きを示してると思いますしね。清水いまだ負け無しだし、負け無しにふさわしい試合やしぶとさを示してる。 何よりも見ててわくわくするのです、彼のプレーは。そりゃ昔に比べるとちょっと遅くなったかなー、とかあるけど。 大体、出るべくして出る人が出ないと、やはりお祭りも盛り上がりませんから。 楽しめるとか盛り上がるとかそういうのも必要だと思うのです。 なんによらず。 ▲
by water_dragon_ver3
| 2010-05-07 23:11
| 身辺雑記
1 |
ファン申請 |
||